FunとFan

Goodunko

UNZAMU unofficial Fun site!

 

このブログのヘッダーに書かれているタイトルとサブタイトルである。

UNZAMUの非公式ファンサイト

のように捉えることのできるサブタイトルであるが、実際はその限りではない

ファンは狂信者を意味する(fanatic)を由来とする外来造語である。

 

ならばFun siteというのは誤字ではないのか。

否。

何故ならば、私を含めたこの辺境ブログユーザーが彼の狂信者であるかと尋ねられれば、答えは “No” である。

 

ならば「Fun」Siteとは、いったい何なのか。

まずはFunという単語は「楽しい」といった意味で使われることが多いが、改めて調べてみた。

 

 

他動詞として「~をからかう」といった意味があることが分かった。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

ためになったねぇ~~

ためになったよぉ~~~

コメント

  1. 坂本 より:

    サブタイトルに使われているFunは英単語のfunやfantasticの誤字ではなく、日本語をローマ字表記したものの可能性があります。
    もしそうならば「UNZAMUの非公式糞サイト」ということになります。
    明確な根拠はありませんがサイト内のほぼすべてのぺーじがくそなのでたぶんそういうことだよ。

タイトルとURLをコピーしました